暴力追放運動推進センターって何? 不当要求防止責任者講習会 こんなとき、どうする?
情報公開 リンク 相談メールポスト
topix
2025/04/02
令和7年度不当要求防止責任者講習の日程を掲載しました。
なお、令和7年4月から郡山相談所には職員を配置せず、福島相談所の職員が郡山相談所に赴いて対応することとなりました。郡山相談所は不在となることが多くなるため、郡山相談所にお越しの際は、事前に福島相談所職員と日程調整をしていただきますようにお願い申し上げます。(郡山相談所不在の際の電話は、福島相談所の電話へと転送されます。)
<変更内容>
・「不当要求防止責任者講習会」欄の更新
・暴力追放相談委員等(弁護士)名簿の更新
・情報公開(令和7年度事業計画)の更新
・暴排DVDの貸し出し一覧の更新
・事務所のご案内の更新

2024年不当要求防止ポスター

暴追センター事業のご案内

不当要求防止責任者制度とは?
DVD貸し出し 民暴弁護士一覧
賛助会員募集!
1「会員之証」の交付
2月2回程度ニュースの送信
3暴力団根絶福島県民大会のご案内
4暴排資料・ポスターの配布
5カレンダー・ステッカーの配布
年会費:法人20,000円~
   :個人5,000円~
(税法上の優遇措置を受けられます。)
※退会は自由です。
寄付金募集
個人・企業・団体等の皆様、暴力団根絶活動を推進するため、ご協力をお願いします。
金額の多寡にかかわらず、有り難くお受け致します。
(税法上の優遇措置を受けられます。)